タブレット端末について


・ご利用にはインターネットへの接続が必要となり、かかる費用等についてはご家庭の負担となります。
・学習サイトを活用する際、ID登録設定のために個人情報を登録する場合があります。保護者の方がページの内容をご確認のうえ、ご家庭の判断で入力を進めてください。
・ここで紹介しているサイトは、通信費以外は無料ですが、これ以外にも、インターネット上には様々なサイトがあります。無料で使用開始後、数ヶ月で有料に自動更新されるサイトもあります。十分にご注意ください。
 

お役立ちサイト

秦小コロナ対応

【保護者・地域の皆さまへ】R4 11/25更新

〇学級閉鎖の対応について
R41125 学級閉鎖のお知らせ.pdf

〇「通学で日傘をさそう事業」に係る傘の配付と取扱いについて8/31
0831_日傘をさそう事業について.pdf

〇抗原検査キットを使ったら 1/31
0131検査キット配付について.pdf

かさの使い方.pdf


ほけんだより
(秦っ子のやくそく).pdf



 

 

カウンター

COUNTER240046
2020/5/1より

日誌

日誌 >> 記事詳細

2022/11/04

学校公開日1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 秦小01
11月1日は「彩の国教育の日」、1日~7日までは「彩の国教育週間」です。
家庭、学校、地域社会が連携して教育に対する関心と理解を一層深める機会として設定されました。
これを受け、本日は学校公開日1日目でした。
 
1・2年生 体育 どこに動くか作戦会議中
 
3年生 算数 水を使って小数点の足し算・引き算
 
4年生 英語 道案内
 
5年生 国語 AIとのくらし
 
6年生 家庭科 ミシンを使ってナップザック作り

子供たちはかっこいいところを見せたい!という気持ちから、いつも以上にやる気いっぱいで学習に臨んでいました。
ご多用の中、地域や保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

明日、学校公開日2日目は、2・3時間目(9:40~11:25)の公開です。
11:40 | 投票する | 投票数(3)

お知らせ

  小学校で習う英単語
  お家でもやってみよう!!
  HERE WE GO VOCAB DRILL.pdf
 

小中一貫の取組

オンライン状況

オンラインユーザー13人